2013年5月26日日曜日

新ワールドBreidablikでキャラ作ってみた@RO

最近久しくプレイしてなかったラグナロクオンラインにおいて5/21より新ワールド「Breidablik」がオープンしたらしい。
6ヶ月間無料らしいので早速キャラを作って育成開始。
1キャラ目はアコライトが王道!

まずはポリン。

ひたすらポリン

黙々とポリンを狩ってLv.32。

ステータスは・・・

Int極です。ポリンの次は何を狩ろう・・・。


©Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

2013年5月21日火曜日

Macでトラックパッドとマウスの縦スクロールを逆にしたい

MacOSのLionからデフォルトのページスクロールの方向が逆になったわけだが、
iPad等のタッチデバイスに慣れるとマルチタッチトラックパッドでのスクロールでは
むしろこれのがしっくりくる。しかしマウスでのスクロールは従来通りのがいい。

スクロールの方向は「システム環境設定」から変更できるが、
これだとトラックパッドとマウスを同時に変更することになってしまう。

そんな時に便利なトラックパッドとマウスのスクロール方向を別々に設定できるアプリが
 Scroll Reverser for Mac OS X
仕事で使っているMacでは大変お世話になっております。

でもなぜか自宅のMacで使っているMagicMouseだとトラックパッドと同じ方が使いやすい・・・



2013年5月19日日曜日

Macのsudoコマンドをパスワード入力なしで実施する方法

 sudoのパスワード入力が面倒なので
機密性低下を無視してパスワードなしでも実行できるようにしてみる。

sudoの権限の設定は visudo コマンドにて行う
$ sudo visudo
上記コマンドを実行するとコンフィグを編集するためのエディタ(vi)が起動する。

ユーザ単位、グループ単位どちらでも権限設定できる。
ユーザ単位でパスワードを省略したいのであれば以下のように
ユーザ名 ALL=(ALL) NOPASSWD: ALL
グループ単位であれば以下のように
%グループ名 ALL=(ALL) NOPASSWD: ALL
 おそらくMacは初期状態で最初に作成したユーザはadminグループに入っているので
最初から記載されている以下の行を上記にならって変更するのも一つの方法
%admin  ALL=(ALL) ALL
             ↓
 %admin  ALL=(ALL) NOPASSWD: ALL

ただコンフィグ内に以下のような記述がある
# Same thing without a password
# %wheel        ALL=(ALL) NOPASSWD: ALL 
せっかくなのでこれを利用したいのでコメントアウトされているところをはずす
# Same thing without a password
%wheel        ALL=(ALL) NOPASSWD: ALL

これだけだとユーザが初期状態ではwheelグループに含まれてない。
そのためユーザをwheelグループに追加する必要がある。
以下でwheelグループにユーザを追加できる
$ sudo dscl . -append /Groups/wheel GroupMembership ユーザ名
最後に追加されていることを確認
$ dscl . -read /Groups/wheel | grep ^GroupMembership
GroupMembership: root ユーザ名


2013年5月18日土曜日

Macで特定ポートをListenしているプロセスを調べる方法

ポート54332番を何かがListenしているようだったので
そのプロセスを調べようと思って真っ先に思い浮かべたのがnetstatコマンド。

Linuxであれば オプション -pで
netstat -nap
といった感じで、 Windowsであれば -bで
netstat -nab
といった感じでListenしているプロセスを調べることができたが...
Macのnetstatではできないようだ。

そういえば前どこかで覚えたLinuxでの別の方法があったことを思い出し試してみる。
lsof -i :54332
どうやら欲しい情報がちゃんとでているっぽい。
lsofの-iオプションの用法もLinuxと同じ。
lsof -i [46][protocol][@hostname|hostaddr][:service|port]

結果なんかしらんがiTunesがご利用の様子。


2013年5月10日金曜日

MacOSにおけるスクリーンショット


頻繁にスクリーンショットをとることがないせいか毎回グーグル様に問い合わせて調べている気がする・・・

画面全体のキャプチャ
command + shift + 3
特定のウィンドウのキャプチャ
command + shift + 4 + space
→ アイコンがカメラの絵になるのでキャプチャしたいウィンドウをクリック
指定した範囲のキャプチャ
command + shift + 4
→キャプチャしたい範囲をドラッグ 

参考: http://www.apple.com/jp/findouthow/mac/#capturescreen

Python ipaddrモジュール

IPやらNWやらの操作に便利なipaddrモジュールについて投稿。
過去に仕事で使ったような気がしなくもない。とりあえずメモメモ。


Networkレンジ内のIPリスト抽出
import ipaddr
nw = ipaddr.IPNetwork('192.168.0.0/24')
# Network内のアドレス数
print nw.numhosts
# Network内のIPすべて表示
for ip in nw:
    print ip
特定IPがNWに含まれているかどうか検査
import ipaddr
nw = ipaddr.IPNetwork('10.0.0.0/8')
ip = ipaddr.IPAddress('10.2.3.4')
if ip in nw:
    print 'IP %s はNetwork %s に含まれる' % (ip, nw)
else:
    print 'IP %s はNetwork %s に含まれない' % (ip, nw)
複数のネットワークの結合
import ipaddr
nw1 = ipaddr.IPNetwork('11.0.0.0/8')
nw2 = ipaddr.IPNetwork('10.0.0.0/8')
nws = ipaddr.collapse_address_list([nw1,nw2])
print nws


2013年5月8日水曜日

Macでの改行(\n)の入力

最近プログラミング時の環境がWindowsメインからMacメインになりつつある。

Mac標準のTerminalやiTerm2なんかのターミナルソフトを使っている分には気づかなかったのだが
Xcodeを使ってみるとどうやら改行が上手く入力できない・・・

例えばこんな感じ
printf("Hello World!¥n");

Hello World!¥n 

"¥n"が改行文字にならずにそのままの文字で出力されてしまう。
おかしいと思ってバイナリダンプしてみてみたら、どうやら"¥"がバックスラッシュ(0x5c)ではないようだ。
ネットで調べてみるとどうやらMacはUnicodeになってから"¥"と"\"を区別するようになっているようで、"¥"="\"と思ってたらダメらしい。

で、"\"を入力する方法は

  • 毎回 Option + "¥" で"\"を入力する
  • メニューバーの日本語入力の環境設定で"¥キーで入力する文字"を変更し、以降は¥キーで"\"を入力する
のどちらかでいけるようだ。

Google日本語入力の場合
ことえりの場合